記事

2023.01.16 収納

雛人形の保管にはトランクルームが最適?そのワケと選び方

みなさんこんにちは!桃の節句は楽しめましたか??
男の子2人の我が家では紙製の工作お雛様人形で満足をしておりますが、女の子のいるお宅ではそうはいきませんよね。
出すのもしまうのも一仕事なお雛様ですが、正しい収納方法は意外と知られておりません。
「押し入れの奥に仕舞ったままにしていたらカビが生えていた!」「お雛様の顔が割れた!」
女の子のお家ではそんな声を時々聞きます。
雛人形をきれいな状態で長持ちさせるためには、保管方法がとても重要。
今年は、大切な雛人形をいつまでも綺麗に長持ちさせる為にはどうしたら良いのか、注意点をまとめてみました。
今年こそ、大切な雛人形の保管方法を見直してみませんか?

雛人形1


「雛人形」と一口で言っても今の時代は、ガラス製から木製、コンパクトな卓上タイプ等々。様々な雛人形がありますが、こちらでは一般的なアンティーク雛人形を保管する上での注意点をご紹介いたします。
まずは、雛人形を綺麗に保管するポイント3項目と、収納する際の手順をチェック!

収納場所:湿気は厳禁

霜

雛人形は、湿気厳禁です。
収納場所に湿気があると、結露が発生してシミ、カビ発生の原因になりかねません。
トイレ、キッチン、お風呂など、湿気が入り込みやすい場所の近くの収納場所には保管しないようにしましょう。
押し入れやクローゼットに収納する際は、なるべく地べたに直接置いて保管する事はやめましょう。
湿気は下に溜まりやすいため、出来るなら上段に保管をします。
どうしても上段に収納が出来ない場合には、すのこを置いて空気の通り道を作るようにしましょう。また壁にぴったりとくっつけるのではなく、壁から少し離して保管すると、結露が発生しづらいのでオススメです。



空調設備完備のトランクルーム


収納場所:乾燥しすぎも厳禁

乾燥剤

湿気に弱いのならと、乾燥剤を大量に入れて保管をする事もオススメできません。
雛人形はとてもデリケート。乾燥が過ぎると、綺麗なお顔にヒビが入ってしまいます。
少しのカビならまだ素人でも治せるものを、ヒビが入ってしまったら専門家に依頼をしても復元が出来るか分かりません……。
雛人形を綺麗に保管するためには、乾燥のしすぎにも注意が必要です。


収納場所:日光も厳禁

雛人形を、日光が当たる場所に保管をする事も避けましょう。
直射日光が当たる場所に保管をすると、衣装が縮んでしまったり、綺麗なお雛様が変色してしまったり、色あせてしまったりと、様々な要因になります。
お雛様はとてもデリケートなお人形です。
直射日光が当たらない、暗い場所に収納保管をしましょう。

収納手順1:お雛様を収納する日

nikkou

お雛様は、天気がよく乾燥した日にしまいましょう。
雛人形は早く片付けないと婚期が遅くなるという言い伝えがありますよね。
ですがこの言い伝えも、元は女の子に対して「片付けを後回しにしていると素敵な女性になれないよ!」という教育的意味合いが強いそうです。
もちろん、雛人形は元々天皇陛下の結婚式を表現しており、女の子の厄を引き受けてくれている大事なお人形の為、そんな大事なお人形を出しっぱなしにしていると罰が当たるよ!という意味合いも込められております。

早く片付けるのも大事なのですが、無理に天気が悪い日に収納するのはやめておきましょう。
湿気の多い日に雛人形を収納すると、一緒に湿った空気も収納場所に入り込んでしまいます。湿気いっぱいの空気の中、1年間仕舞われたままでいたら、カビやシミの原因になってしまいます。むしろ大切なお雛様への負担が大きくなってしまいますよね。
その為、雛人形を収納保管する時には、よく晴れて乾燥している日に収納しましょう。

もし、すぐに収納するのが難しいときには、お雛様とお内裏様を後ろ向きにすれば良いそうですよ。
これは「もうひな祭りは終わりました」「片付けを忘れているわけじゃないですよ!」という意味合いになるそうです。婚期が遅れる言い伝えが気になる方は一度お試しあれ。

トランクルームをさがす


収納手順2:お雛様のホコリを落とす

お雛様を収納をする前に、髪の毛や衣装等についたほこりを、毛ばたきや羽根ばたき、小型の洋服ブラシでやさしく払いましょう。
細かい場所は、細筆を使って丁寧にほこりを落とします。
雛人形のお手入れをする際は、必ず布手袋をするようにしましょう。

手袋

雛人形はとてもデリケートなお人形です。直接触れると皮脂が残り、次の年にはシミが付くことがあります。


収納手順3:小物を外す

小物を取り外していきます。 もちろん手袋をしたまま、収納作業を行いましょう。
殿笏(しゃく/手に持っています)、刀、纓(殿の冠の羽根飾り)を外します。
冠は外しません。
扇(手に持っています)を取り外します。
殿と同じく、冠は外しません。
三人
官女
手に持っている島台・三方、長柄、提子を外します。
ジップロック

お人形から外した付属品は、やさしく紙で包み、ジップロック等にまとめて保管をします。
殿と姫以外にもお人形がいる場合には、必ずそれぞれ誰の付属品なのかを分かりやすいよう明記しておきましょう。写真を撮って貼っておくのも良いですよ。
薬玉、つるし等の大きい道具類は、元々収納されていた箱へそのまま収納をします。

ぼん
ぼり
軸部分とライトの部分に分解します。
ライト部分に防虫剤を入れて、箱にしまいましょう。
屏風元々仕舞われていた形に戻るよう、折り曲げて収納をします。
防虫剤はいりません。
台座人形が乗る部分である畳部分を重ね合わせます。
そして下段の木の中に、上段の畳を入れます。
畳部分が重ねあっている事を確認したら、付属の袋に入れて収納をします。
防虫剤は必要ありません。

収納手順4:お顔を保護する

雛人形

ほこりがかぶらないよう、全てのお人形を保護していきます。
まずはティッシュペーパーを、人形のお顔の長さに合わせて細長く折り曲げます。
細長くしたティッシュペーパーを、お人形のお顔にくるくると巻いて、セロテープで固定します。
巻いたティッシュペーパーの上から和紙(または柔らかい紙や、不織布)を巻きつけて、固定をします。
髪に固定用のテープが張り付かないよう、細心の注意を払います。
全てのお人形のお顔を、同様の方法で保護します。

収納手順5:お人形を包む

そのまま元の箱に収納しても問題はありませんが、万全を期すのでしたら全ての雛人形を一体一体、不織布袋に入れます。
箱を出し入れする際、人形が中で動いで傷がつくのを避ける為に、人形と箱の間に新聞紙等の詰め物を入れておきます。
この際、紙を入れすぎてお人形を圧迫する事は避け、あくまでもやさしい収納を心掛けしましょう。
空いたスペースに小物等を収納していきます。
もし雛人形を収納している袋が傷んできたのなら、IKEAのSKUBBボックスなどに収納しましょう。

保管

密閉が強固なビニールやプラスチック容器で保管をすると、逆に雛人形を傷める結果となります。
分別の為に小物を収納する以外は、プラスチック容器で保管する事は避けましょう。

収納手順6:防虫剤を入れる

雛人形には直接触れないよう、箱の隅等に防虫剤を入れます。
人形専用の防虫剤がオススメ。
種類が違う防虫剤を入れると、化学変化が起きてシミなどを発生させる為、必ず全て同じ種類の防虫剤を利用します。

収納手順7:箱を収納する

クローゼット

雛人形をすべて箱に納めて防虫剤をセットしたら、今度は箱を収納します。
湿気は床付近に溜まりやすい為、クローゼットの枕棚や押し入れの上段、天袋等、直射日光が当たらず寒暖の差があまりなく、乾燥しすぎない場所に収納をします。
風通しが悪い場所へ収納する場合は、10月頃のよく乾燥していい天気の日に、一度雛人形を箱から出して虫干しをしましょう。
次のひな祭りにも綺麗なお雛様を飾れるよう、是非丁寧にお手入れをしてあげましょう。

空調設備完備のトランクルーム

トランクルームトランクルーム室内

収納する方法は分かったけれど、いざ収納をしよう!と思っても、収納する場所がそもそもないという場合がありますよね。
卓上サイズのお雛様ならまだしも、七段飾りにもなるとその箱の大きい事大きい事……。
そんな時には、トランクルームがオススメ!

「トランクルーム」という言葉、なんとな~く聞いたことはあるのではないでしょうか?
トランクルームには色々と種類があるのですが、大きく分類するとこのようになります。

  • 屋内型トランクルーム(デリケートな収納物におすすめ)
  • 屋外型レンタルコンテナ(家具保管等におすすめ)
  • 宅配型トランクルーム

屋内型トランクルーム

トランクルーム室内収納トランクルーム施設内

雛人形を置くのに最もオススメなのは、「屋内型トランクルーム」です
屋内型トランクルームとは、ビルやマンション等の建物内に収納スペースを設置し、荷物を収納する施設です。
トランクルーム専用にビルを建設する場合もあります。
運営会社にもよりますが、空調設備や警備システムが整っている場合が多い為、書類や衣類・精密機器、骨董品やコレクションの保管を行う事が可能です。もちろん、雛人形の保管もオススメ!
家の収納スペースを圧迫する事無く、手軽に預ける事が出来ます。

屋外型レンタルコンテナ

コンテナ

屋外型のレンタルコンテナとは、文字通り屋外に設置する収納スペースのことです。
輸送用のコンテナを、荷物の収納が行えるよう加工を施し、荷物の保管庫とします。
雨風が入り込む事はありませんが、外気温や湿度の影響を多く受けます
レンタルコンテナの目の前に車を横づけして、荷物の搬入を直接行うことが出来る為、大型家財道具の保管や、資材の保管。バイクの駐車場として利用する事が出来ます。
屋内型トランクルームと比べると、空調設備や吸排気システムが設置されていない為、雛人形等のデリケートな収納物の保管をする為には、万全の対策が必要となってきます。

宅配トランクルーム

宅配トランクルームとは、段ボールの中に収納したい荷物をご自身で詰め込み、業者へ宅配便で送付して保管庫に保管してもらうサービスです。
低価格で利用もしやすく、手軽な為、とても便利なサービスです。
ですが保険適用がされない場合があり、手元で管理出来る屋外屋内トランクルームサービスと違い、常に紛失をしないかという心配がつきまといます
また保管庫の多くは地方に設置されております。空調設備、吸排気システムが万全とは言いづらい環境下にある場合もあり、スタッフによる巡回等が期待できない場合もあります。
雛人形等のデリケートな荷物の保管をするには、不安が多いですよね。
更にはあまり知られていませんが、荷物の出し入れをする際には、その都度業者を介して取り出しを行わなくてはいけません。荷物を取り出せば取り出すほど、その都度荷物の預け料のほかに、取り出し料と送料とがダブルで負担される事になります。
思いついた時に、すぐに荷物を取り出すことが出来ない為、月に2回、3回と取り出したら、それだけで屋外屋内トランクルームよりも料金がかかってしまいます。

空調設備完備のトランクルーム


トランクルーム外観

雛人形を保管する際、高すぎない湿度と乾燥しすぎない環境、そして結露を作らないために温度も重要だという事は、これまでの流れでご理解されているかと思います。
ですが戸建て住宅やマンションでも、収納の少ない家に住んでいる場合は、そもそも収納する場所がなくて困りますよね。
収納場所の比率は、居住部屋全体面積に対して8%が理想なのだそうです。
ですがそんな物は理想のうちの理想。
うちにだってそんなに収納場所はありません。
収納家具を入れるにもそもそも面積が足りない。クローゼットも押し入れも、お布団や洋服でパンパン!

トランクルーム共用


そんな時には、トランクルームを使うことをオススメします。
大事な雛人形を、家の外に預ける??
不安に思う方もいるかもしれませんが、トランクルームは雛人形を収納するのにピッタリ!なのです。
特に当社プライベートブランド「トランクデイズ」の場合、デリケートな雛人形の収納保管にはとても向いています。


habitを運営しております、株式会社イコムでは現在、埼玉県を中心に4,000室以上のトランクルームを運営しております。(2020年3月時点)
当社では、自社内の優良物件基準に当てはまる屋内型トランクルームをプライベートブランド「トランクデイズ」と認定しました。
お客様の毎日の生活を豊かに、そして品質と価格にご満足いただけるプライベートブランド商品として「トランクデイズ」を埼玉県を中心に展開しております。
そんなトランクデイズが、雛人形に適している理由とは何か?
その理由は主に3つ!以下でご紹介をいたします。

トランクルームをさがす


全館空調完備!吸排気システムが自動作動

トランクルーム施設内

屋内トランクルームの場合、運営会社にもよりますが、凡そ「空調完備」です。
当社のプライベートブランド「トランクデイズ」の場合、全館冷暖房システム完備!吸排気システムも完備!

実は、屋内トランクルームの施設で「空調完備」と明記されているなら、何でも雛人形の収納保管に向いているのかというと、そうではありません。
運営会社にもよりますが、冷暖房だけをかけていて施設内の空気循環を行っていなかったり。逆に、換気扇だけを設置していて冷暖房が効いていないという施設もあります。
結露を出さず、カビを出さないためには温度と湿度、空気の入れ替えが重要です。


当社のトランクルームの特徴の一つは、冷暖房システムはもちろんの事、独自の最新技術の空調設備「吸排気システム」が全館設置されている事。
1日に4回自動で館内の空気の入れ替えを入れ替える「全自動吸排気システム」が365日作動しています。
家の押し入れやクローゼットに収納する場合、空気の入れ替えは一日何回行うでしょうか?
風通しの悪い押し入れやクローゼットに保管するよりも、吸排気システムと冷暖房システムで結露を未然に防いでお人形への結露発生を防いでくれる。そんなトランクルームへ預けるのが適しているのです。

警備システムSECOMセキュリティ完備

トランクルーム防犯カメラ

大事な雛人形を預けるのですから、防犯システムは気になりますよね。
屋内型トランクルーム「トランクデイズ」は、セキュリティが強固な事も特徴の一つです。
建物入口にはSECOMによるセキュリティロックを設置。建物の入退館管理がしっかりと行われております。もちろんSECOM警備システムとも連動しております。

SECOM

収納のお部屋一つ一つにも、もちろん鍵がございます。
館内は防犯カメラが設置され、常時監視が行われております。
明るい照明が24時間点灯されるシステムも導入。
屋内型トランクルームでは、24時間365日いつでもお客様が荷物の出し入れができる為、警備システムも同様に24時間365日稼働しております。

SECOM監視カメラ

駐車場完備

トランクルームにいざ雛人形を収納しようとなった際、どのように荷物を搬入するでしょうか?
家から近いという場合には、そのまま収納する事が可能かと思いますが、大きな雛人形の箱を持って道を歩くのは大変ですよね。
多くの場合、車をご利用される事と思いますが、実はここで落とし穴があります。

実は、利用者専用駐車場を設けているトランクルーム施設というのは、多くはないのです。
駐車場が用意されていても停めにくい場所に設置されていたり、スペースが小さかったりと。運営会社各社おざなりにしがちな箇所なのです。

ですが当社のプライベートブランド「トランクデイズ」は、全施設、車愛用の社員が、実際に車を運転して収納をするお客様の目線に立ち、収納しやすいようにと徹底した駐車場を造っております
トランクルーム施設のどこに駐車場があるのか事前に知りたい、という方は、各トランクルーム物件の物件詳細ぺージをご覧ください。
ほぼ全ての物件に、部屋や駐車場、エレベーター等をどこに配置しているのか、画像にして分かりやすく掲載しております。
是非一度「トランクデイズ」の駐車場の利用しやすさを実感してみてください。

空調設備完備のトランクルーム


スタッフによる丁寧な清掃で低コストが実現

トランクルーム

当社のレンタル収納スペースは、お客様が気持ちよく、そして安心してお荷物を預けることが出来るようにと、清掃担当スタッフが徹底清掃巡回を行っております。
トランクルーム館内施設、そして新しくお客様が入るお部屋。お客様が収納スペースを見たときに「キレイ!」と思っていただけるように精一杯清掃に取り組んでおります。
創業当初から変わらぬ、当社のこだわりの一つです。
そして自社の清掃担当スタッフが丹念に清掃を行う事により、徹底した清掃管理と低コストを実現しております。

一般的な月額賃料は、屋内型トランクルームの場合さいたま市中心部で凡そ4000円~(※0.8㎡タイプ)。
レンタル収納スペースの賃料は、部屋の広さ、そして地価、更には警備システムの有無・空調有無・駐車場の有無等により料金が変動いたします。
当社自慢のプライベートブランド「トランクデイズ」は、全施設が空調設備・吸排気システムが完備。駅近であろうとも駐車場完備。警備システム完備。全施設清掃管理。全ての設備がフル装備標準です。
お客様の快適さと使いやすさを追求した結果、常にきれいなトランクルームを維持する事が私たちトランクルーム運営会社の使命であると確信しました。
わたしたちイコムは、常にその思いで物件を清掃巡回・点検をして、お客様の大切なお荷物をお預かりさせていただいております。

雛人形23

家では1年に1回使うか使わないかなのに、収納場所を圧迫し続ける雛人形。
空調設備完備、セキュリティも優れた「トランクデイズ」へのお預けがおススメです。

会社や家の近くにあるトランクルームは、ぜひコチラでご確認ください。


トランクルームをさがす


雛人形24

大切な雛人形の収納を始めるチャンス!
今なら、期間限定のキャンペーンを実施しております。
とってもお得にレンタル収納スペースを始められるキャンペーンで、お得に収納生活をはじめられます!

実施中のキャンペーン一覧





お問合せ

お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせをいただいた当日(もしくは翌営業日)にお電話させていただきます。

お電話でのお問合せ・・・0120-109-156

メールでのお問合せ・・・コンタクトフォーム



この記事を書いている人

記事を書いた人