記事
トランクルームにゴルフ用品を預ける際に気を付けるべき5つのこと
ゴルフクラブやゴルフ用品、保管場所に悩んでいる人は多いですよね。
車のトランクや玄関、ベランダでは劣化が早まり、せっかくの大切なゴルフ用品がすぐに使い物にならなくなってしまいます。
かといって室内に保管をしていると、家族からクレームが出ますよね。
そこで今回は、ゴルフ用品を安心して預けられる場所ナンバーワンの「トランクルーム」に、実際にゴルフ用品を預ける際の注意点、お手入れ方法等をご紹介いたします。
- トランクルームにゴルフ用品を預ける際の注意点
・キャディバッグのお手入れ方法
・ゴルフクラブのお手入れ方法
・トランクルームに預ける前の最低限のお手入れ
- トランクルームに預けてはいけないゴルフ用品はある?
- ゴルフ用品を預けるトランクルームの選び方
・借りる前に確認すべき8つのポイント
・設備完備!こだわりのトランクデイズ
トランクルームにゴルフ用品を預ける際の注意点
ゴルフ用品を収納するにはトランクルームが一番最適!
ゴルフ用品はとてもデリケートです。湿気、衝撃、直射日光全てが大敵です。
お手入れもしないで玄関や庭先の物置等に放り込んでいると、劣化の原因に!ゴルフクラブが錆びついたり、ゴルフバッグにひび割れが起きてしまいます。
劣化を防ぐためには、お手入れをしっかりと行った後、直射日光の当たらない室内、かつ湿気が少なく、換気の良い場所に保管をする事が望ましいです。
ですが、家の中でそんな保管場所は限られており、家族と同居している場合には喧嘩の原因にもなってしまいます。
その為、家の外かつ室内で空調・排気設備が整い、気温や湿度が一定の「トランクルーム」に保管をする事が向いているのです。
運営会社にもよりますが、屋内型のトランクルームの多くは警備システムが作動しています。
監視カメラや有人監視、巡回サービス等により、お客様の荷物を守る為のセキュリティシステムがサービスに含まれている場合が多いです。
物置にホームセンターで売られている南京錠だけで保管・収納をするよりも、盗難防止対策にもなりますよ。
更にトランクルームにゴルフ用品を預けるのがオススメな理由はコチラ
大切なゴルフバッグの収納方法5選!
トランクルームがゴルフ用品の収納保管には最適!とは言っても、お手入れもせずただ放り込むだけでは劣化してしまいます。
用品別に保管の注意点、保管方法のポイントをお伝えします。
キャディバッグのお手入れ方法
キャディバッグは、素材によりお手入れ方法が異なります。必ずキャディバッグが何で出来ているのかを確認してからお手入れを行いましょう。
合成皮革のキャディバッグ
必要なお手入れ用品
中性洗剤、布
今現在市販で売られているゴルフバッグは、ほとんどが合成皮革です。ベンジンやアルコール等をお手入れに利用すると素材が劣化する為、利用しないようにしましょう。
水に強い素材の為、プレー中の水濡れは問題ありませんが、いくら大切に扱っても3年ほどで劣化が始まる為、寿命が短い素材です。
バッグ表面に付着した泥ハネ等を、水や薄めた中性洗剤を布に含ませて汚れを落としていきます。
中性洗剤を利用した後は、固く絞った濡れ布巾でしっかりと洗剤をふき取りましょう。
拭いた後は、風通しの良い場所に保管しましょう。
エナメル素材のキャディバッグ
必要なお手入れ用品
エナメル用クリーム、布(あると便利:激落ちくん)
コーティングされている為汚れが付着しにくいイメージがありますが、他のバッグやカートと接触すると簡単に擦り傷が出来てしまいます。
傷のつきにくい、出来るだけ柔らかい布で汚れや泥を落としていきます。
激落ちくんがあれば少し湿らせて、弱い力で少しづつ擦るとピカピカになりますよ。
汚れが落ちたらエナメル用クリームを塗りこんで、乾いたら柔らかいタオルでクリームを拭き取ります。
保管する際は、他の素材に張り付かないよう気を配りましょう。
ポリエステル素材のキャディバッグ
必要なお手入れ用品
布、中性洗剤
強度がとても強く、撥水加工がされている商品が多くあります。
ベンジンやアルコール等の薬品で汚れを取ると劣化の原因となる為、利用しないよう気を付けましょう。
バッグに付着した汚れを、水や薄めた中性洗剤を布に含ませて汚れを落としていきます。
洗剤を利用した後は、固く絞った濡れ布巾でしっかりと洗剤をふき取ります。
その後、乾いた布で乾拭きをして、仕上げます。
撥水加工が施されていないキャディバッグの場合、プレー中に雨が降るとバッグの中まで濡れてしまう可能性もあります。中まで濡れたまま放っておくとカビが生えてしまうため、しっかりと中まで乾かせて湿気を取りましょう。
帆布素材のキャディバッグ
必要なお手入れ用品
布、中性洗剤(あると便利:消しゴム、タワシ)
ヨットの帆で使われている為、とにかく強度が強く長持ちします。ですが帆布を染めたキャディバッグの場合、染め方によっては紫外線や経年劣化で変色が起こる可能性があります。
また雨水を通す素材の為、雨の日にプレーをすると色が落ちたり、他のグローブや衣類等のゴルフ用品に色移りする可能性もあるため、注意が必要です。
素材自体は強いので、まずは固く絞った濡れ布巾で汚れを落としていきます。
ガンコな汚れは、消しゴムで軽く擦って汚れを落としましょう。強くこすりすぎると色落ちしますのでココでも要注意。
最終手段は、中性洗剤をタワシにつけて水洗いします。力加減を均一にすれば、色ムラの発生を抑えることが出来ます。
最後は水で濯いで、乾いたタオルでしっかりとふき取り、数日間陰干しをして中まで乾かします。
牛革素材のキャディバッグ
必要なお手入れ用品
布(2枚)、革専用クリーム、革専用ブラシ
上級者が使う牛革素材は、とても丈夫で長持ちします。劣化も起こりにくいですが、水には弱い為なるべく水には濡らさない工夫が必要です。
乾いた布で付着した汚れを落とた後、革専用のクリームを塗りこんでいきましょう。
革専用ブラシでブラッシングを行ったら、10分程陰干しを行いましょう。
乾いた綺麗な布で、先ほど塗りこんだクリームをふき取った後は、風通しの良い場所で陰干しを行いましょう。
オイルの塗りムラは、明るいカラーの革だと目立ちます。新しくクリームを買った際には、目立たない箇所でパッチングを行って素材とのなじみ具合や様子を確認してから全体に塗っていくようにしましょう。
キャディバッグ内側のお手入れ方法
外側のお手入れと同じように、内側の汚れも時には落としましょう。クラブについた土や泥、芝、木の葉、時には虫が内部に入り込む事があります。
キャディバッグのお手入れをする際、気が向いたら、まずはキャディバッグをさかさまにして全ての異物を外に出します。
クラブのグリップに濡れた布や市販のクリーニングシート等を巻きつけて、輪ゴムで固定します。そしてバッグの中に突っ込んで、バッグの底を探るようにぐりぐり動かせばとても綺麗になります!
泥等は放っておくとカビの原因にもなりますので、毎回ではなくても、キャディバッグのお手入れがてら気が向いたらやっておきましょう。
ゴルフクラブのお手入れ方法
ゴルフクラブを見ればゴルフの腕前が分かるといいます。
傷や汚れのあるクラブは、スピンが効きづらくショットに悪影響が出ます。
スコアアップの為には、定期的なお手入れが必要です。
ゴルフクラブを自分でお手入れすれば、クラブへの愛着が沸いて握る感覚もイメージできますし、傷やゴルフクラブの状態などもきちんと把握ができます。
イメトレの一つとしてもお手入れは必要な事です。また、たった一本でも錆が出ると、他のクラブにも錆が広がります。少しの錆も見逃してはいけません。
面倒かもしれませんが、誰でも簡単にできる為、スコアアップになると信じてやってみましょう。
必要なお手入れ用品
布、中性洗剤(台所用洗剤)、メラミンスポンジ(激落ちくん)、歯ブラシ、錆止めスプレー
あると便利なお手入れ用品
バケツ、メタルクラブクリーナー 、車用研磨剤(コンパウンド)、耐水ペーパー(キッチンペーパー)、布(マイクロファイバー製)、サランラップ、爪楊枝
グリップのお手入れ方法
中性洗剤を薄めて付けた布やスポンジで、やさしく汚れを落とします。
水で濡らしてきつく絞った布で、しっかりと洗剤をふき取ります。
洗剤が残ったままだと劣化を早める為、洗剤の拭き残しがないよう注意しましょう。
ラップを巻いて保湿をしたら、日陰で陰干しを行います。
ですが水洗いがダメなグリップもありますので、きちんと自分のグリップのお手入れ方法は確認しておきましょう。
グリップは消耗品。劣化したグリップは滑りやすくもなりますので、定期的に交換するようにしましょう。
ドライバー・フェアウェイウッド・ユーティリティの磨き方
まず手持ちのドライバーが何の素材で出来ているのかを確認します。
最近は「チタン」という金属で出来ている事が多いです。チタン製のドライバーは、軽くて丈夫、飛距離も出しやすいのですが硬い素材で磨くと簡単に傷がついてしまいます。FW、UTも、チタンやスチール、ステンレス等で出来ている事が多い為、同じように硬い素材で磨くと傷がつきます。
濡らして絞った布、もしくは激落ちくん等のメラミンスポンジでやさしく拭きましょう。
薬品を使わなくても、水だけで十分に汚れが落ちます。
しつこい汚れがある場合には、バケツにぬるま湯を張り、数適中性洗剤を入れます。
ヘッドの部分だけを10分程度浸け、メラミンスポンジで汚れを拭き取り、その後水で濡らしてきつく絞った布でしっかりと洗剤をふき取ります。
この時マイクロファイバーの布があればなお良いです。
ヘッドのクラウンやネック部分に付くボール跡は、少し湿らせたメラミンスポンジで拭けばすぐに綺麗になります。車用研磨剤のコンパウンドで仕上げればピカピカになりますよ!
アイアン・ウェッジの磨き方
アイアンやウェッジのクラブは、直接地面に接触して利用する為、特に汚れがち。溝に土や砂、芝等が詰まりますので、お手入れが欠かせません。
まずは水洗いして、汚れを落とします。
その後、濡らした歯ブラシを使って、磨いていきます。
形状等によっては溝に汚れが詰まりやすいため、爪楊枝等を利用して汚れをかき出して取り除きましょう。
汚れを残したままにしておくと錆が発生しますので、徹底的に掃除を行います。ごしごし力を入れて擦ると傷つく為、細かい場所には爪楊枝を利用するのがオススメ。
水気を拭き取り、仕上げに錆止めを塗ったら完成!
パターの磨き方
パターは様々な形、素材がありますね。自分のパターの素材・形状に合ったお手入れ方法をきちんと把握しておくことが重要です。
基本は、水で洗ってしっかりと水気を拭き取りましょう。
仕上げに錆止めスプレーを塗っておけば安心ですね。
パターはラウンド中カバーをつけておけば、傷の発生を抑える事が出来ます。
利用する時以外はなるべくカバーを装着し、他のプレイヤーのクラブやパターに当たって傷をつけないよう保護しておきましょう。傷から錆が発生する事もある為、カバーをつけておくだけでプレー後の掃除がとても楽になりますよ。
トランクルームに預ける前の最低限のお手入れ
プレー後、疲れたのでとりあえずトランクルームに放り込んでまた次の日にお手入れに来たい。
そんな時には、トランクルームに荷物を入れる前に最低限以下のお手入れを行っておきましょう。
・泥、砂、水分をふき取る
・雨に当たったクラブは、ヘッドを下にしておく
・ゴルフバッグのふたを開けておく
砂や泥等の汚れや、水がついたままで保管をすると、劣化の原因となりかねません。
きちんとお手入れが出来ない場合には、最低限のお手入れを行った後に収納保管を行い、なるべく早い日取りでお手入れに訪れましょう。
トランクルームに預けてはいけないゴルフ用品はある?
「トランクルーム」には、大抵の荷物は預けられますが、実は預けられない荷物の規定というものが存在します。
各社内容は異なりますが、habitを運営しておりますイコムでは以下の収納はご遠慮いただいております。
・動植物
・危険物
・異臭 / 悪臭の発する物品
・水分 / 高温を発する物品
・爆発等の危険性のある物品
・貴重品 / 骨董品
イコムのトランクルームでは、ゴルフ用品は基本全て収納可能です。
動植物でも危険物でもなく、悪臭も発しておりません。更に爆発の危険性も無い為、基本的には全て収納が可能となります。
ゴルフ用品は貴重品ではありますが、お客様の判断により収納可能です。
運営会社にもよりますが、庭の物置に収納するよりは、ずっと安全に預けることが出来ます。
habitのプライベートブランド「トランクデイズ」では、大切なお客様の荷物を守る為に最新のセキュリティ設備が張り巡らされていることが特徴の一つとして挙げられます。
建物全体が、24時間365日SECOMによるセキュリティ警備システムと連動しており、建物の入退館管理も行われております。もちろん収納スペース一つ一つに、複製が不可能な鍵が付いております。
防犯カメラによる監視も行われており、お客様が安心して収納することが可能です。
24時間明るい照明を点灯するシステムも導入している為、朝早く明け方にゴルフ用品を取り出してそのまま直行することも、前日に備えて夜遅くに取り出しておく事も出来ます。
ゴルフ用品を預けるトランクルームの選び方
借りる前に確認すべき8つのポイント
大切なゴルフ用品を実際に預けるとなると、様々な運営会社がある事に気が付くと思います。
ゴルフ用品を預けるとしたら、どのようなトランクルームを選んだらいいのか?借りる前に確認するべき8つのポイントをご紹介いたします。
・空調設備を確認
・吸排気設備を確認
・セキュリティシステムを確認
・駐車場の有無を確認
・最低利用期間を確認
・補償を確認
・館内の清潔さを確認
・保管場所への荷物の運搬しやすさを確認
・荷物の運搬サービスを確認
空調設備を確認
まずはトランクルーム館内の、空調設備を確認しましょう。
空調の無いトランクルームでは高温高湿となり、結露が発生しやすくなります。結露が発生するとカビが発生するのはあっという間です。
空調設備が整っているかの確認を必ず行いましょう。
ですが空調設備が整っているといっても、運営会社によっては「エアコンのドライを設定しているだけ」という場合もあります。
必ず館内全てに適温が設定されているのかを確認しましょう。
吸排気設備を確認
空調設備というと温度だけを考えがちですが、実は重要なのは湿度です。
湿度が75%以上になると結露が発生しやすくなり、収納物にカビが発生しやすくなる為です。
運営会社により異なりますが、「冷暖房をかけず換気扇だけを設置」という場合や、逆に「冷暖房だけを取り入れて、換気や排気が全く行わない」という施設も存在します。
空気の入れ替えがカビ発生を防ぐ手段である為、空調設備の稼働だけでなく、換気・吸排気システムが取り入れらているのかを必ず確認しましょう。
セキュリティシステムを確認
ゴルフバックをはじめ、他にも大切な荷物を預けるのでしたら、セキュリティシステムの有無も確認しましょう。
建物の入口の入退館管理、建物内部の監視カメラ、その他警備システムと連動しているのか?利用している収納スペース別に施錠が出来るのか?
夜間利用する際でも、館内に灯りがつくのかをきちんと確認しておきましょう。
駐車場の有無を確認
ある程度の荷物量を収納をする為には車の利用が必要となってきます。
24時間365日いつでも収納が出来るのがトランクルーム。
ですが、収納をしようと車で施設に来たら駐車場が無い事に気が付き、仕方なく近くに停めたら駐禁を取られてしまった、なんて事もあり得ます。
使いたいときにすぐ使えないのはストレスとなりますよね。
利用者が無料で使える駐車場があるのか? 快適に利用するためには重要なポイントです。
最低利用期間を確認
トランクルームを借りる際は、まずは利用期間をどの程度にするかを考えておきましょう。
長期的に利用をする予定ならば問題ないのですが、「引越しの荷物を預ける為一時的に借りる」というような場合には、注意が必要です。
各社それぞれ違いがありますが、最低利用期間というものが存在します。
最低利用期間とは、最低限利用しなければいけない期間・解約のできない期間のことです。
携帯電話等も契約する際、2年間契約等表記されていますよね。
habitの場合には、プランを利用する際に「4か月以上ご利用のお客様限定」等、最低限利用期間が定められている事があります。
ご希望の利用期間と合うような物件を選ぶようにしましょう。
補償を確認
トランクルームの場合、警備システム等を導入している事が多い為、基本的に窃盗や火事等の心配はありません。
しかし、万が一の事が発生しないとも言い切れないのです。
そうした際に、保険がおりるかどうかは事前に確認しておくべきポイントです。
保障内容は運営会社により様々です。高価な物、大切な物を預ける場合には、保障がついているトランクルームを選ぶように気を付けましょう。
施設の清潔さを確認
荷物を預ける倉庫というと、ホコリっぽい、カビ臭い等のイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。
トランクルームの館内や入居前レンタルコンテナ室内の清掃をおざなりにしているトランクルーム運営会社では、残念ながらそのイメージ通りとなっています。
habitでは、全てのお客様がトランクルームを見たときに「キレイ!」と思って頂けるよう、スタッフが清掃巡回を行い、精一杯清掃管理に取り組んでおります。
館内の清掃を行っているという事は、それだけスタッフが頻繁に訪れているという事。
衛生管理の面だけでなく、防犯面でも安心してご利用いただけます。
屋外レンタルコンテナの清掃風景はコチラ
イコムのこだわり徹底清掃ご案内
保管場所への荷物の運搬しやすさを確認
トランクルームを契約した後、保管場所へどのように荷物を運ぶかは考えておきましょう。
頻度や預ける物にもよりますが、ある程度まとまった量の荷物を運びこもうとした場合には、車が必須になってきます。
屋内トランクルームの場合
「エレベーターの有無」「駐車場の有無」は、確認しておくべきポイント。
2階以上、もしくは地下のトランクルームを利用する際には、エレベーターがあるかどうかは大きな違いとなります。
大きな荷物を運び込む際は、台車を利用する事になります。
エレベーターがあれば、台車に載せたまま収納スペースの目の前まで荷物を運ぶことが可能となります。
更に、駅に近い場所にある事が多いトランクルームは、駐車場を設置していない事が多いです。
利用者用の駐車場を設置していたとしても、酷く狭い場所であったり、電柱等があって何度も切り返しを行わなくてはいけなかったりと、各社おざなりになりがちな点です。
トランクルームを利用するたびにコインパークを利用する、というのは避けたいですね。
habitのトランクデイズは、全ての物件が「駐車場設置完備」
車を愛用する社員が、利用者目線に立ってお客様が使いやすいよう駐車場を設置しております。荷物を搬入するたびに車の停め場所に心配している方も、habitのトランクデイズでしたら安心してご利用いただけます。
屋外レンタルコンテナ
収納スペースに直接車を横付けして、荷物を搬入する事が可能です。ですが、問題は「レンタルコンテナの入口の間口」、そして「Uターン不要かどうか」という点。
運営会社にもよりますが、設置方法によっては何回も切り返しを行わなくては収納スペースの前にたどり着くことが出来ない、間口が狭くて手持ちの車では入れない、という事が起きる可能性があるのです。
habitでは、レンタルコンテナの設置図を全物件公開しております。
間口の広さから、収納スペースの前の広さ等、全て公開している為、気になる物件がありましたら、各物件詳細ページの「配置図」を是非確認してみてくださいね。
更にhabitのレンタルコンテナは全ての物件、「Uターン不要」!
車の運転に自信の無い方や、大きな車を乗り入れる方でも安心してご利用いただけます。
イコムのコンテナ・トランクは車が停めやすい!大解説!
荷物の運搬サービスを確認
各社内容は異なりますが、「荷物の運搬サービス」を利用できる場合が多い為、確認しておきましょう。
引っ越し会社と提携していて、割引が適用される場合もあります。
habitでは、
さいたま市と川口市の初回搬入を無料でご案内しております。
トレファク引越と連携をして、「お荷物の配送」と「不用品の買取・処分」
こちらを同時に査定いたします♪
査定結果を見てから判断することも可能ですよ。もちろんどちらか一方のご利用もOK♪
大特価にてご案内致します!
期間限定で、初回搬入を無料で受け入れる事もありますので、詳しくは以下特集ページをご覧ください。
設備完備!こだわりのトランクデイズ
habitを運営しております株式会社イコムでは現在、埼玉・東京エリアで約4,000室のトランクルームを運営しております。
更に埼玉県内にて1・2位を争う、巨大な屋内トランクルームの運営も行っております。
イコムでは、衛生面が優れ、空調設備・吸排気システムが作動し・警備システムが施設を強固に守り、更に駐車場完備であり、更にその他様々な自社内の優良物件基準に当てはまった屋内型トランクルームをプライベートブランド「トランクデイズ」と認定しました。
トランクデイズは、「WEB内見」が可能です。
WEB内見とは、今すぐにお手持ちのスマホ等から、実際のトランクデイズ内を360°閲覧することができるサービスです。
自信があるからこそ、360度施設内全てを公開できるのです。
キャンペーン実施中!
荷物を預けるレンタル収納スペースを始めるチャンス!
今なら、期間限定のキャンペーンを実施しております。
とってもお得にレンタル収納スペースを始められるキャンペーンで、お得にお預けトランクルーム生活をはじめられます!
実施中のキャンペーン一覧
お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせをいただいた当日(もしくは翌営業日)にお電話させていただきます。
お電話でのお問合せ・・・0120-109-156
(平日10:00~17:00 / 土日祝日10:00~17:00)
メールでのお問合せ・・・コンタクトフォーム
会社や家の近くにあるトランクルームは、ぜひコチラでご確認ください。